少イ左の部屋_
ドット絵とゲーム制作など
2020/09/24 Thu.
続 丸いドット 
量が多いのでブログではなくサイト側に絵を載せますが、前回の花関係を32パターン作りました。

まずドット絵を作ってしまって
↓

イラレでこんな感じの正方形を正円でくりぬいたようなオブジェクト群を作って
↓

作ったドット絵をベースに色をスポイトしながら仕上げていく感じ
やってみればわかるがこのサイズで1枚30分~1時間くらいはかかると思う。
36枚作って公開したのは32枚なので、36時間は余裕でかかった。4連休無言だったのはそのため。
16*16程度で作るか、と最初は思っていたんですが、何の花かわかるようにたくさん種類を作る、というのが結構面倒で、少しサイズを大きくしました。
ひととおり作って思ったんですが、16*16なら2L版の印刷でちょうどいい程度で、今回作った花だとA4よりすこし小さいくらいの出力がちょうどいいくらいのサイズ感でした。見栄えするサイズというか。
あといろいろ加工したところで、結局元になったドット絵のシルエットが完成していなけば、完璧に美しいと思うような形状には仕上がらないという点。自分で一から作る場合は、とにかく遠目で見ても判別が容易で、色のコントラストもしっかりしているような形状をまず押さえてから細部を作るのがよいかと。コンスタントにいい感じに仕上げたい場合は。
今回元絵が1000枚くらいあったので余裕で選び放題じゃんと思っていたら、意外と小さいサイズに打ち直してシルエットを美しく保てそうなものが少なく、候補に絞った段階で50枚程度になっていたので…
ゲーム用途ではなくアナログ出力することを前提にドット絵をやりたい人は、マジで16*16以下のサイズだけに注力して最初は練習した方がいいかと思います。一番使いやすいサイズなので。

まずドット絵を作ってしまって
↓

イラレでこんな感じの正方形を正円でくりぬいたようなオブジェクト群を作って
↓

作ったドット絵をベースに色をスポイトしながら仕上げていく感じ
やってみればわかるがこのサイズで1枚30分~1時間くらいはかかると思う。
36枚作って公開したのは32枚なので、36時間は余裕でかかった。4連休無言だったのはそのため。
16*16程度で作るか、と最初は思っていたんですが、何の花かわかるようにたくさん種類を作る、というのが結構面倒で、少しサイズを大きくしました。
ひととおり作って思ったんですが、16*16なら2L版の印刷でちょうどいい程度で、今回作った花だとA4よりすこし小さいくらいの出力がちょうどいいくらいのサイズ感でした。見栄えするサイズというか。
あといろいろ加工したところで、結局元になったドット絵のシルエットが完成していなけば、完璧に美しいと思うような形状には仕上がらないという点。自分で一から作る場合は、とにかく遠目で見ても判別が容易で、色のコントラストもしっかりしているような形状をまず押さえてから細部を作るのがよいかと。コンスタントにいい感じに仕上げたい場合は。
今回元絵が1000枚くらいあったので余裕で選び放題じゃんと思っていたら、意外と小さいサイズに打ち直してシルエットを美しく保てそうなものが少なく、候補に絞った段階で50枚程度になっていたので…
ゲーム用途ではなくアナログ出力することを前提にドット絵をやりたい人は、マジで16*16以下のサイズだけに注力して最初は練習した方がいいかと思います。一番使いやすいサイズなので。
tb: -- cm: 0
2020/09/10 Thu.
四角ではないドット 


簡略化したドットもそれはそれで魅力があるが、
ドットをベースにしてイラレで加工していくと、
またちょっと面白い表現にできるのではないかと思った。
三角形のタイルでドットとか、単純に丸だけでドットとかもあるけど、同じ話。
多分部屋に印刷して飾るなら下のほうが良いんだよね・・
tb: -- cm: 0
2020/09/08 Tue.
草花 



植物は結構複数種類の緑のパレットを準備して、少しずつ色を変えながら打ったほうがいいんだなぁ
Mary Delanyさんの切り絵マジでやばいので調べてみてほしいです。
最近やっていることは割と一貫して「部屋に飾れる表現」の模索です。
これまではキャラクタばかり打っていたが、細かく打ち込んだキャラクタは印刷映えしないし
リビングに飾れるようなものでもないので、
ちゃんとおいてて邪魔にならない方向を考えたい。
なので上品な色の練習とか、小さいドットの拡大とか、イラスト以外での
文字でドット表現とか、ちょっと違ったことをやっている。
キャラクタ描いてほしいという方もいるかもしれないが
キャラはたまに息抜きで打ちたいです。
tb: -- cm: 0
2020/09/03 Thu.
文字ドット 

虎打って
↓

文字で置換した。これどうやるのが効率良いんですかね・・・
いまいちいい方法が思いつかなくてエクセルでセルごとにいったん文字おいてから
イラレに移動したんですけど、、
⇒元の文章を一文字ずつに分離するのがイラレだと面倒だったのでエクセル関数を使った
文章は山月記なので虎です。
tb: -- cm: 0
2020/09/01 Tue.
色練習 

色の練習。塗り込める場所がマジでなかったのでドット絵???って感じ。
好きな色の組み合わせを作るだけなら前の記事のようにいくらでもできるが、
それをそのままドットに落とせるかというと、パレットによって扱い方を考えないと
うまくまとまりませんでした、というのが今回の学び・・
tb: -- cm: 0
| h o m e |