fc2ブログ

少イ左の部屋_

ドット絵とゲーム制作など


9月のドット絵練習とか  

8月の末くらいから調子を崩していた。
というか現在進行形で調子が悪い。精神。

100億円用意しろ~とかそういう仕事が今年も始まったため、
純粋に仕事のストレスだと思う。おかね・・。
睡眠時に叫ぶ、というかオオカミっぽいうなり声をあげたらしい。

とりあえず、筋トレ量を増やした。筋肉があれば多分なんとかなる。

****************************

■9/16①

以前頼んでいたマステが届いたのでその状態を貼る。

E_XaWyqXMAIuDFN.jpg E_XaWypX0AYcpHr.jpg E_XbDgWXsAIHxuC.jpg

今回はロジファクトさんのマステ制作に発注した。
今回私がやりたいのは「めっちゃ絵柄が多いマステ」となる。
つまり絵柄の反復ピッチが長いところを探す必要があった。

・白黒だけだがピッチが100㎝ → カラーなので使えず
・カラーだがピッチが30㎝ → 短すぎて10種も入らない
・制限はないが最小ロットが100個から → 試作ができないので色味がわからない
とかが一般的だったが、ロジファクトさんはピッチ制限なし(明記されていないが問い合わせると制限なしとのこと)、
1個からOKだったので
こちらに発注した。ちなみに納期は30日程度だった。

印刷的には全く問題なし。色も違和感なし。
哺乳類関連のグッズを出すなら合わせて発注してもいいかと思っている。
gshegsさんの手が空けばだが・・・


■9/16②
その他細かい落書き

mothchar.png
蛾柄でキャラ練習でもするか、と思ったがこのまま打ち込んでも中途半端になりそうだったので中止。
というかキャラクタ描くことに対する意欲がなさすぎる。


oct01.png
習作。65*65程度のサイズだが、このくらいならギリ印刷などにも使えるか。
斜めの線を階段状の太めの線にしたほうがインパクトがあってよい。


oct02.png
虫、どこまで塗りこむのがいいのか悩んでいた。
画面で見る分には右に行くほどいいとは思うが、
印刷するなら左から2番目くらいのベタのほうが良いような気がする・・。


oct03.png
クワガタ。


oct04.png
たこ。左端が一番いいかな・・


シンプルな形の練習をしていた時の絵のほうが
アナログ出力するときに使いやすいので、
画面向けの(昔打ってたような)描きこんだドットよりは
手抜き間のある小さいドットをちまちま作るほうに時間を割きたいと考えている。






Posted on 10:25 [edit]

category: ドット絵

tb: --   cm: 0

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ